はる

春っぽいものがいっぱいで、ぴんくが目につきやすい季節になりましたね。駅からの帰り道に通る公園で河津桜が咲いてました(・∀・)静岡では見た事なかったのに…(笑)ミスドの桜シリーズ。満開と葉桜いただきました。おいしい(*´~`*)暖かい日が増えて服装に迷う日が増えました(笑)夜はやっぱり寒いなって思うし、かと思えば昼間は上着が要らないくらあったかいし...難しいですね(;・∀・)歩いてると暑いなってこともあります。山口は歩く量が多分人より多めなので、家出た瞬間寒くても駅着くまでに暑くなってたり(笑)春なので花粉症薬も大量に出ていきます(笑)1月に予防組さん達からじわじわと花粉症薬が動き始めましたが、ここに来て一気に目薬や点鼻薬も含めてめちゃめちゃ出ます。昨年くらいに目薬が濃度2倍のLXシリーズを出してきたので、そちらがよく出ますね。薬価むっちゃ高いけど(笑)市販薬の相談もとても多いです(;・∀・)1番聞かれるのは「何が効きますか?」なんですが、人によります(笑)1日1回のタイプか2回のタイプかで選んでくださいくらいの違いだったりします…。もし普段からアレルギー薬飲んでる人は成分違うの教えられるけど(´・ω・`)1日2回のタイプの主流はフェキソフェナジン。所謂アレグラですね。1日1回のタイプはロラタジン。先発名はクラリチン。どっちも調剤でとても出ます。酷くなるとOTCには出てない、ビラノアとかになるかなー…。病院行こっていつも心から思う山口です…(時間が無いのはわかるけどね)

続きを読む

もっとたくさん話したかった(><)

めずらしく職場の飲み会でした。何がめずらしいって調剤室じゃないフロア組との飲み会というか送別会です。大学が周りに多いので(7個くらいある)大学生組が結構お別れなんですよね。最初3人と聞いてたけど、1人は卒業出来なかったみたい。と言っても彼の場合大学院だからある程度仕方ない(´・ω・`)夜組の男の子はよく話してたけど、早朝組の男の子は挨拶程度(;・∀・)名前と顔が初めて一致した!←すごく大人しい子だと思ってたらBAさんにめっちゃツッコんでたからびっくりしたd(ŐдŐ๑)そして話してみるとめちゃくちゃ面白かった(笑)警察学校に合格してるとのことで、夏入学までどうしよって言ってた。あと3ヶ月働けばいいと思う(笑)すごくフェチな話になって、否定派肯定派の激論が面白すぎてずっと笑ってました。うん。やる人とやられる人によって変わるな〜と思いながら。今回めずらしく異動した事務さん参戦(・∀・)ワインを頼まれておりましたが一言「あっジュースだった」いやいやいや。お酒です。山口飲んだら死ぬほどのアルコールの匂いしてます。そして当初の目的通り、八尺さまに新しいワンピース「かわいい」って言わせました。ってか言わせる前に言ってくれたので学習してるなって思いました(笑)辞めちゃった前のバイトさん達とも会えていっぱい話して、いっぱい笑ってめちゃめちゃ楽しかったです(・∀・)もうまる1日経ってるのに未だに砂肝が消化されてない気がする(´・ω・`)ホットの烏龍茶と砂肝ばっかり食べてた(笑)砂肝美味しいですよね(・∀・)

続きを読む

反抗期

関係ないけどこのラムネのSUPER?もう売ってない。期間限定?? - - - - - - - - キリトリ線- - - - - - - - - ✄なんとなく惹かれるADがない...(´・ω・`)いや、もう2件出してるからここで追加する必要は無いんですが。なんとなくいいのないかなーって色々探しちゃうんですよね。最近条件以上に心惹かれるかどうかで探すようになってます。心惹かれるってかわくわくする感じのやつ。多分そのせいでいつも以上に選択しない道を選択してる気がします。どうなんだろ?安心な道はそれはそれでいいんだけど。いつもなら絶対その道を選ぶんだけど。今は反抗期?(笑)なんとなく。でもそのおかげで出会えたり、学んだりが増えるならそれはそれでいいよねって。開き直って反抗期してます。今はそれで良い出会いあり。良い経験あり。良い学びありです。

続きを読む