ただのバイト先の愚痴だから読まなくてもなんの支障もないブログ

これ似てる…?すごくどうでも良いけど、聞きたくなっただけです(笑) 結構健康的な生活(主に食事)してたんですが、ここにきて反動が...疲れかストレスか...まぁどっちもですかね...なんか土曜くらいから食事が受け付けられなくなりました...よくないなぁ...最近ずっと地味なストレスが多くて。まぁ仕事だからそれは仕方ないんですが、今日見事にひとつ面倒な仕事を引き受けざるを得なくて...。私の正確な仕事量みんな知ってるんですかね?と言いたい(笑)なんだか調剤薬局の請求関係コンプ出来そう...。したくなかったのに...。明日は謝罪なお手紙(慣例的に)作って。明日中に発送出来たら良いな...こんなに全部の仕事こなせるんだから異動先でもやってけると思うんですが...いやマジで。ちょっと腹を割って。薬剤師さんとお話しました。やっぱり私のストレスも限界で。向こうもぷりぷりしてたけど(笑)腹割って話したらネックは共通だった。しかし、私たちでどうにかするにも第三者的過ぎて。結局まぁやるけどさ。な気持ち。明日また話さないとなぁ。どーしよっかなー。担ってくれる仕事に関しては感謝してるけど。やっぱり足りなくて。給与面で大差ないからせめてもう少し出来ないとちとキツい(負担割合)まぁ結局のところ。私が社員になれば解決すると思ってる上も問題だ。ならん!(1番のストレス)久しぶりに思いっきり生産性のない、ただの愚痴でした。演劇と関係ないから極力控えようと思ってけど。たまにはってことで。

続きを読む

えー…あぁ…うん?

あーこれかー(笑)ってなりました。なんとなくそうかなって思ってたけど。で。それは別にいいんだ(´・ω・`;)ぶっちゃけ関係無いから。ただ…すごく色々は考えた。考えたってか…少し分かりたい気がして。うーん…率直な感想は「なんで?」です。あのね。なんで大切な人も自分も傷付けられるのかな?って。自分が傷付くだけなら私もわかるんですよ。それもどうかと思うけどさ(笑)でもさ…大切な人…傷付けたいかな?良くさ「周りに振り回されず自分らしく!」みたいなの。あれを間違った解釈してる人が多い気がする。別に周り傷つけていいわけじゃないからね?自分の意思を貫くのは大切。その結果傷付いたとしてもそれは自己責任だから納得出来る。ってのが山口持論。でもさ…周りの人とかさ、大切な人…大事にしたい人を傷付けておいて「私傷付いたんです!」って大声で言うの違くない?でね。だいたいそういう人、「でも私がんばる」みたいな……違くない?(笑)ホントごめんだけど好きじゃない(笑)なんかいや。これは多分ほんとこういう人たちの中では成立してる理論があるはずなんです。それを知りたいのです。結局相手を知るためには理解しようとする歩み寄りが大事なんだよね。あっ意見が違うだけ別に個別にこういう人とは付き合えないって訳じゃないです。ってか事実こういう人職場にいるし(笑)普通に付き合えてます。嫌いじゃないけど理解できない。でもそれってたぶん向こうもそうなんだろうなって思う。歩み寄れば意外な一面が見えるんじゃないかなーとも思う。

続きを読む

ぐちを言いたくなる日

言わないけど。大変な大変な1日でした。本当に大変で大変で...上司に「今日付けで辞めていいですか?」って聞いたくらいな厄日でした。そしてまだ解決...っていうか終わってないのが本当に...(* ‐ ω ‐ )解決はうそだな(笑)解決はしないこれ。私もとばっちりなだけですが、上司は休日8時間も対応に追われて、子供に泣かれたって言ってたので本当に可哀想だなって思いました。チョコは要求しました←追い討ち楽しいこと考えたい。と台本開きたかったのにあまりの処方箋枚数に休憩中しか開けませんでした(´・ω・`)色々面白そうなことが起こり始めてますし、面白さを含んだメッセージも頂けてそういうのはありがたく楽しいなぁって思います。明日白いペン買うって誰かリマインドしてください(笑)あとバスタオルも。あっチョコ忘れずに持って行かなきゃ(*꒪⌓꒪)【出演情報】「彼の家から匂わせツイートしてる私ってやなやつ(仮)」に出演させていただきます。初の2人芝居です!2月17日(金)19:302月18日(土)14:00/19:302月19日(日)14:00/17:30【詳細】https://tsugumin1101.seesaa.net/article/497352903.html【チケット】https://www.quartet-online.net/ticket/rapeblossoms?m=0qaegbj

続きを読む