折り合い
ひと月の中の振り幅がすごい(笑)視野がめちゃくちゃ狭まってる時と、すごく開けてる時があるなって。今日は開けてる方な日。もう2週間前だったら、多分やらかしてたなって思う。今日だから、ちょっといらっとはしたとその先の計算が働いて、こう返せば多分自分の株上がるな…みたいな(笑)ここで書いてる時点であれなんですが←結果やっぱりこっちで良かった。もしいらっとしたままの感情で、不機嫌アピールとか説教臭いことしてたら信頼失うことになるな…と。当たり前ですが感情に引っ張られた短絡的な自己満足を優先すると大抵信頼失うと思う。それは積み重ねのようなもので。何度か繰り返すうちに完全に信頼がなくなり、離れてく。もしかしたら良好な関係を築ける可能性を自らの短絡的思考で失って憐憫に浸るのはとてもかっこ悪いと思う。まぁ憐憫は言い過ぎとしても、ここを置き去りな考えの人とまじで合わないのはある。自分で合わないんだから自分がなったら本末転倒だな。ただこういう嫌いと付き合わなきゃ行けない部分もあって。多分ここ今1番のストレス理解できなくて理解しようと聞いてくるのは良いけど、聞き方が責めてるんだよな...。そしてここにすけ反発起こしたくなるB型なんだよな←折り合い大事ですね。まぁそのために色々教えてくれる営業担当さんに土下座ものです。まだまだブラッシュアップ必要だけど、前より少し見えるものが変わってきてると思う。