はじめるか

beauty_1706500608798.jpeg
3月の朗読劇に向けて始動しました。
しましたが…(笑)
もうね!演出家さん!!!
思いっきり予定ミスって遅刻です。

忙しいとは聞いてるのでもうおやすみでも良かったんですが、駆けつけてくださいました。ありがとうございます。

こちらは演助で入ります。
それこそ演出家さんが多忙のため、基礎稽古なるものを前半は担当いたします。
2月後半から本稽古。

今日はみんなはじめましてだからアイスブレイクも兼ねてシアターゲーム(・∀・)
お絵描き連想です。
簡単に見えるけどお題が可愛くない(笑)
「ほんわか」とか「おしい」とか絵でどう表現するねん!っていうお題の連想ゲームです。
山口も散々悩まされたし、自分の語彙力の無さに絶望した(笑)

ちゃんとみんな参加してくれるから演出家さんがきた時にはちゃんと場は温まってましたよ?←

そこからはいつものあれをやって、台本へ。

挙手制でいいって言うからうっかり挙手したらやっていいらしい(笑)ラッキー
5年ぶり?くらいにやりました!
相手変わるとこんなに変わるかってくらい新鮮でしたね。
別のキャラやりたいのあったけど今回の台本では出てこなくて残念←

芝居ってやっぱりたのしいね。

この記事へのコメント