
最小単位50本の薬ってひどいと思うです。
めちゃあったのに期限来月までで40本廃棄の所に処方箋で2本...。
買うの嫌で近隣店舗から貰うことになりました。
最初は2本だけの予定でしたが、今後もうちで処方箋出したいとの事だったので20本です。
電話でお願いした時、相手側の管理薬剤師さんがわざわざ電話変わって「いくらでも大丈夫だから!」ってごり押されました(笑)
とりあえず在庫の半分。
助かります。ところでこの店舗にいるバイトのイケメンバンドマン薬剤師って結局誰なの?←
今日で約4年間一緒だった事務さんが異動です。
と言っても新店へのご異動。たぶんすぐ会える(笑)
いつも異動の方がいるとき渡すプレゼントに頭を悩ませる山口ですが、悩んで悩んだ結果「日本酒」になりました。だって絶対喜ぶの日本酒しか思い浮かばなかったんだもん!
その話を店舗の管理薬剤師さんにしたらちょっと吹き出してました。たぶん賛同は得られたはず...
1番一緒にいた時間が長いから寂しいですね。
もらった可愛い煎茶の袋の裏にメッセージが...
デフォルトでこのメッセージなのもすごいし、見た瞬間「これは山口さんへだ」って思ったと言ってた彼女もすごいよ(笑)


めずらしくだらだらLINEしてます。
山口LINEはあんまり続かないというか...続けられない...
挨拶LINEくらいなら続くんですが...多分それも人選ぶ(;・∀・)
めんどくさくなっちゃうんですよね...ホント性格の問題です(笑)
特に挨拶LINEな訳でもないんですが、だらだらと...というのはとてもめずらしい。
そういえば「みおちゃんLINE冷たいよね」って言われたのですが...たぶん脳が仕事モードな時は感情切り捨て型なので冷たいのかも...
これ直すべきなんですかね??
そう考えるとたまにはだらだらLINEも矯正の一環ということで良いのかも?
いつまで続くかわかんないけど。
今日で1番美しい数字の2月が終わってしまうの悲しいです。2月28日って綺麗だなー...
気持ち切り替えの3月。
月末月初は数字の美しさに関係なく大変です。
がんばれ自分...!
この記事へのコメント