学び直し

久しぶりにワークショップの本を読んでます。
行き詰まり感を覚えてしまって(´・ω・`;)
20200310_015450.jpg
その昔、めちゃめちゃ読み込んだのがこの本です(´∀`*)
今みたいにネットで気軽に検索なんて出来る時代ではなかったので(正確には検索等は出来るけど情報量が圧倒的に少ない)、本で知識を伸ばすしか無かったんです。
勿論レッスンはありましたが、あくまでもパッケージ芝居でしかなく「感情解放」なんて舞台系のレッスンはなかった(´・ω・`)

演劇部の先生も演技指導はしてくれないし、先輩からのアドバイスも言い回しやパッケージに縛られる…まぁ高校演劇だしね(´・ω・`;)

だから私に舞台演劇とは何かを教えてくれたのが成井さんのこの本でした!

改めて読むと忘れていたことがいっぱい…Σ( ´・ω・`)
あぁ〜このレッスン俳優教室時代にやったな…とか、思い出したくもないほどトラウマなものまで…(´・ω・`)←

でもすごく大切なこと忘れてたな…
面倒なこといっぱい。
でも昔は苦もなくやってた。…大変だったけど

もう一度やり直そう。
学んだことを生かそう。
舞台を生きるために(p`・ω・´q)

この記事へのコメント