ALICE×ALICE(6月)とムスターヴェルク(7月)振り返り

さて。昨日から始めた今年の出演作品振り返り。
年内に終わらせたかったら2個ずつ位振り返らなきゃいけないらしいΣ(゚ω゚ノ)ノ
いや、他にも書きたいことあるんだけど…(笑)

ではでは3本目は6月の「ALICE×ALICE」ふたつのアリスの物語〜dark side alice〜
別名黒アリス。もうタイトルがホラーですが、別にホラーではないです。あくまでメルヘン要素のある物語の側面が仄暗い…そんなお話。
この作品では「帽子屋」をつとめさせて頂きました。
IMG_20190624_192401.jpg
帽子屋は物語の軸的な役なので…頑張りましたよね(笑)中性的な役なのですが、まぁほぼ男性。ちなみにこの作品に出てくる「うさぎ」役の台詞も実は覚えておりました。いや、覚えておいてって言うから(笑)
衣装とかメイクとか徹底してこだわれと言われておりまして、まぁ帽子をね。こだわりました。とても好評でした。帽子(笑)
山口のほぼ特技として「どんな帽子も似合う」があるのですが、それが遺憾なく発揮された役だと思っております(´∀`*)
この作品で初めてグッズを作って頂きました。

4本目は「この封印されしムスターヴェルクvol.3」
1年間この作品に出たくて出たくて待ちました!それくらい待っていた初の歳岡さん作品です。いや、本当はvol.2から出たくて、歳岡さんを始めとして色々な方にお話してたのですが、まさかの私がALICE×ALICE出演のせいで出れず(笑)めっちゃ頭を下げるところから始まりましたよね、3月に(笑)
結局追加公演あるからオーディンだけでもおいでと言われ無事出演することが出来ましたε-(´∀`*)ホッ
line_2015657196303062.jpg
line_2015664361045716.jpg
これ(笑)何?って感じですが、追跡者の「三浦さん」です(笑)
ムスターはオムニバスなのですが、山口は1年前にちょっとだけこの三浦さんやりたい的な話を歳岡さんにしておりました(笑)まさかの三浦さん!三浦さんは一応「霊」的なのかな?彼女は盛大なオチとなります(´∀`*)
他には「アンドロイドケータイ」の「お母さん」
BeautyPlus_20191227083252113_save-3d040.jpg
line_2015756635475264.jpg
これまた難しくてボロボロのダメだしでしたね…‎( ꒪⌓꒪)
でも当たり前です。あの小林尚臣さんとご一緒させて頂くのですからボロくそダメ出されなきゃ嘘です。
この上なく光栄な機会を頂けたアンドロイドケータイでした。
あと写真が見つからなかったのですが、3公演目のみ「これから正義の話をしようか」…だったかな?の悪の組織の女幹部、「カスミのジョー」も演じさせて頂きました(´∀`*)これは好きなお話だったから楽しかった!悪の幹部!(「ФДФ)「ウェーイ

さて。明日は3つまとめようかな…‎( ꒪⌓꒪)

この記事へのコメント