見えた!
イマーシブシアター「嘘っていうのは嘘」Hチーム、ついに形になってきました(・∀・)ある程度の台詞も固まり、役の気持ちの流れも突っかかる部分なく着地点が見えてきました。初めての口立てでしたが、だからこそ突っかかる違和感をみんなでどうしたら矛盾なく出来るか考えられ、納得出来るものに仕上がってきたと思います。もちろん細かな部分や、もう少しこの単語を足した方がお客さんにわかりやすいかなとかはあるんですが、ざっくり流れ的には私の役は目的達成まで道筋が見えました。明日はスイートチーム、ラグジュアリーチームがそれぞれ稽古となり、初めて他のチームを観ることが出来るので今からとても楽しみです(*´艸`)頭で考えてノートに落とし込んでた田上麻美が等身大になりつつあるのを実感します。芝居は計60分の内20分を3回ループします。20分の間に考える膨大な情報とイレギュラーなアクシデント、そしてどう対処すれば私の役の目的が達成出来るか...本当に多角的に考えさせられました。なんて言うんだろ…立体的に役が作られていく感じです。いやーこれ。めちゃ疲れます。ずーっと気が張ってる上に心のテンションはずっと高いんですよ、この人。すごく落ち着いた虚勢張ってるけど。今日の稽古だけでもぐったり(笑)すごくお腹空きました。お腹すいたのに何も食べたくないという謎の矛盾(笑)なんか...何か特定のものを食べたいと思う時は偽の食欲で、なんでもいいから食べたいは飢餓と聞いたけど…これはどういう状態??(笑)結構な空腹期間をしてしまったからとりあえず、…