やりかた

そのやり方はよくないよってのを見まして。見まして…というか流れ弾的に見てしまい…やり方間違ってるよって。すごく好きだからこその暴走なんだとは思うけど。でもやっぱりやり方が間違ってる。多分私のページを覗きに来たから表示されたんだと思う。気付いて欲しかったんだと思う。その子より悪いのは別の人だけど、やり方を間違えると好きな人まで迷惑を掛けちゃうと思うんだ。真意なんかわからないけど。すごく動揺はさせられたけど…でも。私は色々あきらめて。いっぱい考えて。それでもと心を決めたので。多分これからも悩むけど。一生変わらないだろうと考え抜いたので。やり方を。道を。間違えないでほしい。自分自身のために。

続きを読む

いっしゅうまわって

一周まわって。なんかどうでも良くなった(笑)言葉にするとすごく乱暴だな〜。多分やりたかったことが少しずつ動き出してて、それが私を元気にしてくれてるみたいです。もちろんやらなきゃいけないコトはいっぱいあるし、日々色々なものに追われてるのも変わらないんですけどね。ただ。精神的に不安定になるとやっぱり色々考えすぎてしまうし、それが原因で大切な人にも迷惑をかけてしまい更に自己嫌悪…みたいな悪循環がありまして。100%私が悪いんですが…。人を信じるって私にはすごくハードルが高くてですね。常に裏の感情を読み取ろうとするし、距離を縮め過ぎないように気を付けてるんですが。そういうの辞めてみようかなって。というか、結局これ自滅しちゃうんですよね。大切な人のために辞めようと思って。そしたらなんかどうでも良くなった(笑)すぐには改善しないし、また鬱る時もあるかもですが、とりあえず信じたい人のちょっとした言葉から信じてみようと思うのです。煽ったり、嫌ったりする人のことなんか、もうどうでも良いや。それ以上に私の話を聞いてくれて、遊んでくれて、優しくしてくれる人達がいっぱい居るもん。そんでもってやりたいことに全力注ぎたいのです(p`・ω・´q)良いもの作りたい!絶対面白くしたい!それを大切な人たちに届けるんだ。

続きを読む

最近1番納得がいかないこと

最近うちの調剤室にオンライン資格確認のマイナンバーカードリーダーが設置されたのですが…調剤報酬点数に納得がいかない(笑)リーダー設置してあるだけで自動的に加算1。まあこれは分かります。でも…マイナンバーカードを「使った人」は加算3点取られるんですよ…出さなきゃ1点。出したら3点。いやいやいや(笑)逆でしょ!?マイナンバーカードと保険証がタグ付けされるとレセプト請求する私達はすごく楽なんですが、患者さんにメリットを伝えるのすごく大変。メリットは…確定申告の時の医療費控除が簡単になるらしいです。それ以外にも色々書かれてましたが、個人的に本当にありがたいのはこれだけな気がします。とはいえ。病院が設置してない、薬局が設置してないはまだザラなので徐々にかなぁ。マイナンバーカード持ち歩いてる人の方がまだ少ないからなんとも言えませんね。それにしても…なぜ出したら3点取られるんだろ…協力的なのにお金取られるの謎…

続きを読む