一歩

新しい一歩を踏み出すのは怖い。初めてのことだから。 新しい靴を買ったので新しい一歩を踏み出そうと思います。 色々大変だけど、自分で選択したので。ちゃんと色々がんばろーそのための一歩。

続きを読む

天秤

書く話、書く話全部暗くなる(笑)書き直し3度目(*꒪⌓꒪) 好きな物の話をしようとしても、好きってなんだ?って思考になって結果暗くなる(笑) でも最近思ったのは好きな物は近くに置いておきたい、とか見ていたいとかそんなのかも。好きでも物理的な距離があったり、見ていられなかったりするとやっぱり少し減少する気がする。 その中で演劇はすごくブランクがあるのに心から渇望して復帰した所があるから、この思いを超える感情って実はもう無いんじゃないかと思う。 演劇を捨ててでも手に入れたいものが出来る日が来るのかな?よくわからないなー いつも天秤にかけているのかも。演劇と何かを。 それって凄く冷たい人間だなってお話。

続きを読む

選択

できないこととしないことは違う…と思うのです。 違うのにごっちゃにされる。 積み重ねる努力ってのは出来ないんじゃなくてしないんだと思うのです。自分でしないと選択してるのに、後ろめたさから、言い訳のように出来ないという。 それってよくないと思うな…ってお話。 できないって都合が良いですよ(´・ω・`) 自分で選んだことはしない、なんです。環境のせいにして、自分で選択したくてしてる訳ではない。だから、できない。 できないという前に全力を尽くす。やりきった人だけができないって言っていいんじゃないかな…。 正しい努力を続けよう。 がんばるぞー

続きを読む