努力は「する」じゃなくて「続ける」もの

「努力します」って言葉は簡単に言えるけど、努力というのは続けることの方が大事な訳で。 1回努力した事を誇るのはちょっと違う。努力しなかったよりは圧倒的にマシですが。自分に厳しくなれるか、甘えてしまうか。努力って前者でなければいけないと思うのです。 でも私を含め多くの人は割りと簡単に「努力します」って言うんですよね(´・ω・`)本当は「努力し続けます」って言うべきだな〜とランニング中に考えてました。 「役者は走れ」って古い言葉だけで走ってます(笑) ちゃんと続ける。じゃなきゃ意味が無いから。滑舌もストレッチも筋トレも。上手くなりたいからやり続ける。それだけなのです。 ちなみに始めた頃よりタイムは2分縮まりました。結果は出ます。ってか出します。 上手くなるぞー!ฅ•ω•ฅ

続きを読む