急転直下

問題解決…と言えば問題解決なんですが…ね… 事務さんが急遽今月いっぱいで辞められる事になりました。…結構…この方を育てる為に頑張ったんですけどね…まぁそれは良いんです。 はじめて目の前で「出来そうにないので仕事、辞めます」って言われた(笑)いや、私に言われても(꒪д꒪IIってか業務説明全部する前に言ってよ(大変) 新しいシステムに切り替わるため、先週からこちらもバタバタと指導と研修と進捗報告を重ねてるんですが、報告がされてない事務さんが居たので、今日報告方法と進捗チェックリストの説明をして業務の一連の流れを説明したところで、じゃあまずシステム立ち上げてみましょうか!からの辞めますですよ… いつまでは在籍とか決めてますか?って聞いたら「あっ今月いっぱいで…」 おっ…おう。いいけどね。普通は怒られるからね?その辞め方。 この方のこの急な退職が許されたのはひとえに、自主退職の方向に持っていく対象者だったから。管理薬剤師さんも店長もPSVもMTもみんな神経尖らせて、でもこれ以上は看過できないっていうギリギリの所で胃を痛めてたんですよ。 まさか新規業務説明で自分から退職を申し出るなんて思いませんでしたからね。急転直下。問題解決諸々解決となりました。 …個人的には指導に当てた時間と労力考えると…(白目)正直。正直もうちょっとなんとか…と思わなくはないです。 あと辞める人がこんなに軽くお仕事辞めますをみんなの前で言う姿に、色々考えさせられました。これが今の世の中罷り通るんだね。なんだかなー(;…

続きを読む

1周回って

あんまりやらない事をやるようにしてます。いちばん顕著なのはオーディション。舞台じゃないのを受けてます。 舞台がやりたいのは全然変わらないんだけど、最近の心身自己管理でも触れてますが、今ゴミ状態です。わかってるんですよ。原因は。ただこれはどうにも出来ない。身体のサイクルなのでとりあえず上手く受け流すしかない(´・ω・`) まぁちゃんと病院に行けばいいんですけどね。薬出して貰えなくてもう行きたくない← で。今月はお休みが多いんですよ。そのせいなのか感覚的な調子が狂いました。 いつもギリギリ状態の休みなんですが、そういう時の方が感覚的に研ぎ澄まされてるというか…そうならざるを得ないと言いますか…休みが多い(実際にはあんまり休めてませんが)と休めるからという安心感からかすごく無駄が多い気がします。そして無駄はストレス(´・ω・`) プレッシャーをかけようといつもと違うことをしてます。何となく1周回って戻るんじゃないかと思って(笑)あと舞台のオーディションは選別が大変(笑)割りとつまらないの引くことも多いので(失礼)面白いのやりたいなーって思います。 まぁオーディションの結果次第だな(´・ω・`)早くして欲しいところなんですが、まだ決まらないようです。ダメなら次って行けるのにね

続きを読む

健診予約

健康診断の予約が全く取れなくて困ってたのですが、ようやく昨日取れました。取れなくて困ってたって言うか…健診専門の綺麗な病院でレディース専門じゃないと嫌なのでそこにこだわらなければどこでも取れたわ取れたんですけどね(笑) もう年内全滅だったんですが、やっとキャンセルが出始めて12月にぶち込みました(笑)あぶなーい(;´・ω・)12月までに受けないと怒られちゃうんですよ… 昨年は視力以外オールA判定でした。 大病はしないど、体調は常に悪い。これって判定はAだけど健康なんですかね?(笑) 今は時期が悪くて絶不調です。タヌキとキツネに癒されながら乗り切ってます。半分以上原因はわかってるんですが、あとは肩こりとか眼精疲労とかストレスとか…ストレスとか…ストレスとか( ゚д゚) タヌキとキツネで癒されなくなったら私死ぬかも。健康なはずなのに(笑) そうそう。映画みたせいでトリノコシティが頭からはなれない。内容は…置いといて(m´・ω・`)m歌ね。ボカロ久しぶりに聞きました。

続きを読む