ラッシュ
どうやら退職ラッシュらしい(´・ω・`)今月に1人。12月に1人。来年3月に1人。オープニングスタッフとして働いてたベテランさん達が1年前から打診して計画退職。勿論その穴を埋めるべくずっと上は働き掛けてたけど、中々人材が集まらず(´・ω・`)
みんな前向きな理由で退職するので引き止めることも出来ず。店長は頭抱えてます。
私も辞める時はだいぶ早目に打診しないとなぁとは思ってます。と言うか…前の職場でも私が辞めた後に2人後追い退職してしまったんですよね…。勿論元々不満があっての事なのですが、まさか後追いされるとは…。
今の段階で既に2人は私が辞めたら辞めると宣言されてしまってるので、先に逃がして私が最後に辞める事になるのかなー?と思ってます。引き継ぎ作業も私が1番抱えてる仕事多いので結局時間掛かるし、新しい人に引き継いだ方が手間が省けるんですよねҨ(´-ω-`)
先が長いな…(´・ω・`)新しい仕事先を探すのはすごく楽しいです。生活変わるのは大変だし怖いけど、一応最終目標が定まってるからわくわくする気持ちの方が大きいみたいです。
どうしても先々の事を考えると時給と退勤時間が大事(笑)仕事は事務一択!あっでも医療事務は極力避けてます。接客得意だけど好きでは無いので(´・ω・`)大学病院の医療事務とか地獄だよなーと思ってます。すごくスカウトくるけど(笑)
個人的には学校事務が退勤早目で良いなーと。と言うか…1日PCに向き合って仕事してたい(笑)患者さんとの雑談とかしたくない…みんななぜ同じ話を…