人間関係ってやつ

明日からバイトは1度お休みとなります。今回は月末月初で忙しい時期なので山口の遺言炸裂(笑)でも一時期の最低人数を乗り越えての今なので恐らく大丈夫でしょう(´・ω・`)仕事は。 人間関係が苦手な人ってのは一定数居るとは思うんです。私もどちらかと言えば面倒くさがりなのですが、関係を結んでしまえばすごく楽しくなれるタイプでもある。 狭い空間でそれなりの人数が働く職場や稽古場では人間関係に疲れる人が一定数居ます。いや、実際疲れるんだけどね。 でも最低限の礼節ってのがある訳で…少なくとも公の場になる所でやるのはダメ(´・ω・`)どうやらこの前それをやらかしたらしく、私に相談が…(白目)私明日から休み(小屋入り)なのに… まぁ余裕が無くなると人は周りに気遣えないもの。忙しいとか、壁にぶち当たるとか…でもだからこそ言い方や伝え方が大事な訳でね…自分一人が苦しかったら何しても良い訳じゃないのよ(´・ω・`) 仕事は…まぁ芝居もだけど、プライドを持ってやるべきだと思う。仕事場や現場で嫌な事があったりイラついてすぐ不機嫌になったり、ヘラったりするのはプロじゃ無いのよ。どんな仕事でも。 不機嫌を全面に押し出して、自分は悪くないと思ってる人とは仕事したくない…が、私が働いてる時はそんな辛さは無かったんですよね…•́ω•̀)?どうやら私は職場の緩和剤らしいので、この一週間周りに迷惑が掛からんよう手回ししてきました。まぁ間に合わなかった所には明日連絡付けて偉い人達にぶん投げます。 私バイトだしね。役者が本業。人…

続きを読む