桜ひらひら

今年はちょうど卒業シーズンに桜が満開でしたね。綺麗な桜が門出を祝うようでした。 ここ最近強風な日もある東京は葉桜になりつつひらひらと桜が舞ってますね。山口はこの桜がひらひら舞う頃が1番好きです(*´ω`*)…道路見るとoh(´・ω・`)...ってなりますが(笑) 桜の花びらが落ちてくる時掴んだりしませんか?あれ意外と難しいんですよね!桜の花びらの軌道が全く読み切れない(´・ω・`)ちょっとした鍛錬です(笑) 桜が舞う一瞬の美しさが好き 寒さ厳しい中咲く梅も、春の訪れを知らせる桃も、美しく咲いて潔く散る桜も、それぞれの美しさがあって好き。

続きを読む

文字入れ完了!

琴線に触れる音楽と今欲しい音楽の噛み合わなさよ…(笑)これ好き〜って曲が今使える曲じゃないのが残念(´;ω;`)ってか5〜10曲、汎用性のある曲が欲しい。YouTubeでよく使われてるやつってよりは劇団で使ってた曲が望ましいんですが…(*´・ω・`)=3全部の音楽聞いてたら1日終わりそう(笑)とりあえず文字入れは終了したので今はエクスポート中。夜遅い時間だけど今からぶん投げよう。30分超の動画を10分にして、ほぼ全文字入れ頑張った!明日からは2・5話の動画を作ってみよう。目標5分!閑話休題的な動画なのでゆるっと作れたら良いな〜と。あー疲れた(´Д`)でも今1番楽しいのも動画編集。もっと出来るようになりたいな。

続きを読む

壊れた棚

今年の初めに調剤室の棚が壊れまして…割りと頑丈なのにレールが曲がってちょっと酷い状態(´・ω・`)しかも棚下から絶対出てくるはずの無い物が出てきてわりとびっくりΣ(゚д゚;)多分その物のせいでレールが曲がったんだと…壊れた棚はそのまま台に置かれて3ヶ月…新人事務さん達も最初は驚いてたものの適応力ってすごい(笑)ちゃんと使いこなしてました。そして今日、3月も終わるこのタイミングでやっと業者さんから修理依頼がきたとの連絡…実は壊れて直ぐに薬剤師の上司に電話連絡して、手配しておくと言う言質を頂いてたんですが、ずっと連絡なく…催促すると「やってるよ〜」と…そして地区編成がかわり、上司が変わったので再度お願いすると、まさかの「棚は店に付属してる物だから店舗管轄の上司さんに頼まないとなんだよ」…と。おぃぃぃぃ!!絶対やってなかっただろ(笑)ちなみに店舗と調剤部は同じ店内にあっても一応別会社なんです(・∀・;)だから地区編成も調剤部だけのもので、店舗の上司は変わらなかったので速攻、気の良い店舗上司さんにお願いに行きました(笑)もちろん店舗上司さんは「え?壊れたの?聞いてないよ?」って反応ですぐ修理依頼掛けてくれました(´;ω;`)とりあえず4月からちゃんとした状態で営業出来るようです(笑)ちなみに壊れた棚は代謝系の薬棚。めっちゃよく出るから大変申し訳なかった(*꒪⌓꒪)

続きを読む