人と繋がる・世界と繋がる

歩きスマホの人めっちゃ増えてますよね。私もやりますが...(危険です)処方箋を出す時もスマホ見ながら出す人も居ます。スマホとにらめっこしてる時、周りの人が見えなくなります。誰とも接触していない。自分とスマホだけ。でもそのスマホは世界と繋がっていて、ネットを介して誰かと繋がっていている。考えてみると不思議ですよね。繋がってるのはネットの中、それでもそこには人間関係が構築されてるわけです。人によっては「とんでもない!ネット社会を大事にして実際の人間関係を疎かにして...!」と怒る人も居ると思います。でもコロナでテレワークも拡がり、実際現実の人間関係も変化の兆しを見せているように感じます。会ったことある人は友達になれて、ネットの人とは友達になれないというのはもう古いかな...と。もちろんネットだからの怖さもあります。でもマッチングアプリだって結局は同じことだと思いますし、実際に会った人が本当に良い人とは限らない。そして幸いにして私は今の所、ネットを通して知り合った人たちはとても良い方が多いです。うーん。これは偏見もありますが、スマホ見てる人を攻撃する人って、現実世界でちょっとでも敬われたい人が多い気がします。ネット社会だと割りと上下関係みたいなのってないから、輝けないんじゃないかな?それが気に入らないんじゃないかな?現実の人間関係はとても大切です。それは間違いないです。でも現実の人間関係がいつでも良好なわけではないです。それはネット社会だって同じなんじゃないかな?ネットを通した人間関係だって現実の人間関…

続きを読む