OVER50

ずっと目を逸らしてきた事がありまして...それはそれは昔のこと。山口は舞台の幅を広げるために殺陣の教室に通っておりました。毎週毎週殺陣の基礎を学び、大技である飛び蹴りの練習をすることになりました。着地の時に前十字靭帯切れました(´・ω・`)軸足の右足で着地した時は全然余裕だなって思ってたんですが、反対足の着地の時に身体の中から「ぶちっ」って多分一生ほとんど聞くことが無い音を聞きました(笑)それから色々診察されて、最終的に関東労災病院のスポーツ整形で、めちゃくちゃ名医な先生に再建手術をして頂き、無事日常生活には支障なく暮らしてまいりましたが...あれから18年。たまに膝が痛んでも、放っておきました。あんまり長引かないので。しかしここに来てずっと痛い...歩き始めが特に酷く、月初で忙しいだろうなって思いながら整形外科へ行きました。膝のレンドゲンを撮るとよくわかる。チタン製のボトルがバッチリ見えてました(笑)違う違う。肘関節の骨がちょっと...まぁまぁ変形...というかすり減ってるというか...左膝だけ50代に突入してました。再建手術した人のほとんどが術後15年から20年で靭帯が伸びてしまうそうです。まじか...薬で痛みを止めても根本解決にはならず、リハビリして筋力を付けることとなりました。いやー...術後ぶっちぎりで回復の遅かった私がまたリハビリ生活を始めることになるとは...今日は簡単なリハビリと家で出来るトレーニングを教えてもらいました。もうね。触ってわかるほど左膝は弱い。ちょっとショックなレベル…

続きを読む