マイナススタート

今日は演劇の真面目な話しようと思ってたんですが...バイト先の惨状が凄すぎて内容変えました(笑)出勤して最初に見えたのは未入力の処方箋数枚...まぁこれは良いです。在宅患者さんのだし、急ぎでは無いので。次、店間移動薬。何も進んでない。これも想定範囲内。今回も私が1人でやれば良いでしょう...。問題は...入力しただけの入力監査も終わってない籠の山が約10人分......うん。ちょっと頭が働かない...(´・ω・`)フリーズした(笑)出勤して0からスタートは別に良いとして、マイナススタートは勘弁して欲しい( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )後で管理薬剤師さんに聞いたら金曜にまぁ色々あったらしい...色々あったって言うか...放置されたって言うか...(´・ω・`)土曜はいつも混みやすいので、金曜に負債を残されると辛い...本気で次の契約更新の時にシフト変更しようかなって思いました(笑)何が言いたいかっていうと...「時給分の仕事はしましょう」いやまじで(*꒪⌓꒪)

続きを読む

検査

検査を受けてました今一番人気のPCR検査Σ(|||▽||| )喉の痛みから咳・発熱・鼻水のコンボが続き、安心の為に先生からPCR検査を提案して頂きました。あれ、えぐいほど唾液取るんですね(笑)知らなかったです。水分多く摂るように言われたのはこれか!ってなりました。抗生物質の効きがあんまり良くなかった為、血液検査もされました。そこの看護師さん、元々知り合いで、久しぶりお会いした先が採血(笑)取りにくい血管で申し訳なかった(´・ω・`)結果は今朝お電話にて「陰性」の判定を頂きました。まぁ疑ってなかったんですけどね(´・ω・`;)COCOAでも濃厚接触者とかの通知なかったし...安心買いって事で。白血球の値も思ってたより良く、抗生物質も効いてきていて一安心です。ただ体力はごっそり持っていかれました...大体寒くなる頃に体調崩すのがデフォなんですが、今年もまさにって感じですね。人並みの体力欲しいなぁ...明日からまたお仕事でっす!

続きを読む

悪い癖

無くて七癖なんて言葉もありますが、昔からこれ良くないなと思ってる悪い癖。睡眠時間を削って本を読むこれが1番悪い癖だと思ってます。次の日が仕事だろうが、なんだろうが読み進めてしまう(´・ω・`;)諦められない...体調悪い時くらい止めれば良いのに、逆に読み進めてしまう...。困ったものです←風邪は何とか落ち着きました。昨日は採血もして、結果は明日。どうなる事やら(´・ω・`;)まぁ多分白血球の数値が高いだけだと思うけど...。つくづく思う。私の身体はゴミだな(´・ω・`)人並みの基礎体力が欲しい。接客業より事務作業の方が好きなのは多分身体が楽だからだろう。PC作業バンザイ(笑)多少本を長く読んでも次の日に影響しない身体が欲しい!

続きを読む