見送る側、見送られる側

仕事納めでした。2020年最後は2時間残業(笑)何故だ!ずっと帰ります帰りますって言ってたのに……(´・ω・`)そして今日同僚を見送りました。見送るのは6人目。2年近く働いてくれましたが、もう一方の仕事が忙しくなり退職の運びとなりました。いつも見送る人には何が良いかとお餞別を送ります。今回はボディークリームのセットとタオル地のハンカチにしました。色んな匂いを嗅ぎすぎてクラクラ(笑)医療事務って事務と接客半々くらいの仕事だから接客が得意でも事務が苦手とか、事務は得意だけど、接客は苦手とか…中々育ちにくい分野だったりします。私もまだまだ全部出来る訳ではありませんが、次を育てなければなりません(´・ω・`)今日明日と面接とタイピングテストが行われます。テスト……私受けてないんだけど(笑)私多分めちゃくちゃ異例の採用なんですよね(´・ω・`;)一般筆記テストもプリンターが不調で免除。タイピングテストも面接官がPC忘れて免除…。そして医療事務も2日ほどはフロアで一般研修を受けるのですが、医療事務が全く居なかったせいでこれまた免除されました(笑)その代わり仕事教えてくれる人も居なかったので手探り…キツかったなぁ…(遠い目)来年にはもう1人がこれまたどうにも出来ない理由で退職されます。戻って来てくれる事を信じてますが…やっぱり見送る側は辛いです(´・ω・`)いつか自分も見送られる側になるのかもしれないけど。でもそれまでは。新しい事務さんもう仲良くなれるといいな…出来れば自分より後に入った人を見送るのは終わりにし…

続きを読む

いざ豪徳寺へ

前に須賀ちゃんにいただいた豪徳寺の招き猫さんを納めに行ってきました!完全に思い付き。朝は行くの面倒だなーって思っちゃったんですが、支度し始めたらもう行く気満々(笑)どちらにしても、今日はお餞別も買いに行かなきゃ行けないしで思い立って行ってきました!小さな小さな願い事を叶えてくれた招き猫さんは沢山のお仲間の元へとご帰還。いや〜壮観…ってか圧巻ですね。すごい数の招き猫さんがいっぱい…!豪徳寺はずっと行ってみたかったお寺のひとつで、すぐ近くには世田谷八幡さんもあってとても良き所でした。ちなみに井伊直弼のお墓もここです。豆招き猫さんの次は2号の招き猫さんを買いました。またちょっとだけお願いごとをします。今回は舞台とは関係ないけど、どうしても叶えて欲しい。叶ったらまた豪徳寺へお礼に行きます。今年中にお礼を言いに行けて良かった!本当に素敵なお寺でした。

続きを読む

来年の心配ごと…

あと少しで今年が終わる〜けど全く実感が湧きません(´・ω・`;)次の月曜が仕事納めなのですが、今は心配事が多過ぎてかなり気持ちが上の空です。とりあえず月曜出勤が最後の事務さんが居るので明日は餞別を買いに行きます。来月の終わりにはもう1人の事務さんが1度退職されるので、年明けの不安しかありません(´・ω・`)来月辞める事務さんは諸事情で辞めるのですが、また諸事情諸々が片付けば戻ってきてくれると言ってくださってるので、信じて待とうと思います。約3年掛けて一通り出来るようになった事務さんが辞めるのは本当に辛い…来年からはまた新規事務さんたちの教育が始まりそうです…(´・ω・`)私教えるの苦手なんだよなー…そもそも私今の仕事はほとんど独学でした…教えてくれる人員がいなかったから(笑)まぁ…まずは今来てる応募の人を上が採用してくれるかどうか!そこが1番の問題です!PCなんて苦手で良いんです。やれば出来るようになるんだし…出来なきゃ接客特化型でも私はとても楽になるので(笑)接客苦手なんですよね〜対人の仕事が好きじゃない。でも接客も児童福祉もとても向いてるって言われてました(笑)嫌いな事に向いてるって不思議ですよね…あ〜…なんか色々上手くいかない!

続きを読む