新しい形

コロナ感染者が爆上がりしているので、舞台演劇はまた上演が難しい状況になってきています。冬は感染者上がるだろうと親友たちとLINEしてたんですが、残念ながら予想通り…(*꒪⌓꒪)主催する側としても感染リスクを減らす努力は出来てもゼロにすることは出来ません。より安全な道を選ぼうと思うなら生配信という道を選ぶと思います。でも…本当に個人的な感想ですが、生配信だけって面白いかな…?(´・ω・`)生配信という形が悪い訳ではなくて、そういう道を切り開いていくことはとても大切だと思うんです。ただ、それって舞台でやる必要性があるかな?ってお話。舞台を観るのが好きな人ならわかると思うんですが、1度も生で観たことない舞台の映像を観てもあまり心を打たれる事って少ないんじゃないでしょうか?生で観た舞台のDVDとかならわかるんです。その時の感動を思い出すから…(´・ω・`)それにカメラを通して観るならドラマの方がカット割りも綺麗です。どうしても生配信だと見せたい所を切り取ってしまうので、違う所を観たくても叶わないんですよね。そうすると地味にストレス…ストレス溜めてまで観る意味が本当にあるのかな…と(´・ω・`)先にも言いましたが、生配信が悪い訳では無いんです。生配信という形は今の世の中で1番理に叶っているスタイルです。だからこそ惜しい…今はまだ手探りだから実験的な事も出来ると思います。でもその後の事は…正直わからないと思います。生で観れないなら…と心が離れてしまう人はどうしても出てくるのではないかと…(´・ω・`)だからこ…

続きを読む