新しい事

新しい事を始めていかないと膠着しちゃうな〜と考えている今日この頃です。新しい事…ってかやりたくても忙し過ぎて手が回らなかったり、時勢的に出来なかった事って言った方が正しいかな(´・ω・`;)やった所でどうなるかなんて保証はないけど、やらなきゃ絶対変わらない。からやらなければ。全然疲労は抜けてないし、またお薬追加されたし、割りと心身のバランスむっちゃ悪いけど、やっとやる気が出てきた事もあるし、タイミングを逃すとまた身動き取れなくなりそうだから…とりあえず動く(p`・ω・´q)感染者数は連休明けだから減ったけど、重傷者は過去最多になってるそうですね(´・ω・`;)2月の頃のパニック状態は解消されてるとはいえ、コロナが消えたわけでも驚異でなくなった訳でもないんですが、慢心が感染を広げるのはある訳で…みんな気を付けましょう!気を付けないといつまで経っても舞台演劇は非難されちゃう(´・ω・`;)

続きを読む

「ラグナロク」から1年

昨年の11月23日は朗読劇「ラグナロク」の本番でした!って須賀ちゃんに教えてもらいました(笑)金髪のアルベリッヒからもう1年か…Σ(゚ω゚ノ)ノ昨年の今くらいの時期は来年はもう少し本数絞って出演作品決めようとか思ってたのに、まさかこんな舞台の出来ない世の中になるとは思いませんでした(´・ω・`)1年前沢山出演させて頂いたのはむしろ良かったのかも…今年は昨年からは想像も出来ない位環境が変わりました。色んな意味で。悪い事もあったけど、良いこともありました。今回のように沢山学びの機会を得られて有難い事も多かったです!こんな状況ではありますが、腐らずに過ごせたのは皆様のお陰だと思います。本当にありがとうございます。それにしても疲労が抜けません(´・ω・`)気を抜くと眠ってしまう程まだ身体が疲れています。睡眠の負債を返しきってない…そんな状態です(´・ω・`)でも明日からバイト。頑張らねば!これからの時期は本当に混むんですよね(*꒪⌓꒪)あと店内のクリスマスソングにキレそうになるのもこの時期(笑)毎日何時間もクリスマスソング聞かされるのは神経が逆撫でされるのでほぼ拷問ですヾ(:3ヾ∠)_

続きを読む

「ソング・オブ・ラブ・アクチュアリー」初日と千穐楽

昨日は「ソング・オブ・ラブ・アクチュアリー」の初日であり千穐楽でした。先ずは無事に公演を行えて、さらに皆さん怪我もなく公演を終えられて本当に良かったです。約100分の朗読劇。稽古数から考えてもこのクオリティでお届け出来たのは出演されていた皆様のお陰だと思います。本当に素晴らしかった!会場に足を運んでくださった皆様が涙を流しながら観ていて、ちゃんとお客さんの心を揺さぶる舞台になっていました。私も後ろで泣いてました、2回とも(笑)色々書きたい事は山々なんですが、山口の語彙力不足(笑)体感的には昨日は5公演位やった疲労なんですが、2公演だし、なんなら私出てません…(笑)後半は色んな役…それこそ男役から女役まで全部の台詞読んでたので読んでるとパニック(笑)それでも凄く楽しかったです!今回は本当に素晴らしい演者さん達のお陰で学びの多い現場でした。役者としても、人としても本当に素晴らしい方々ばかりで、とても素敵な座組でした(・∀・)座長だった大沢さんをはじめ、えまおさんやRICOさんが本当に温かいお人柄で座組は始終とても良い雰囲気でした。筒井さんは真面目な見た目と違ってお茶目で、多田さんはほっこりなお人柄に役への愛情が溢れていました。須賀ちゃんとれみーにょは今回も本当によく頑張って真摯に役に向きあっていました。葵も難しい役なのに土壇場で仕上げて結衣を大切に思う優しさと両親に対する複雑な感情を表現していました。そして、朗読劇にも関わらず全編台詞を覚えて挑んだ古賀さん!古賀さんの頑張りは座組全体に良い影響を与えて…

続きを読む