最初の1歩
漠然とした不安というのは誰にでも突然訪れる時がある。…訪れない人もいるかもだけど…
それが何から来るものなのか自分でも分からないなんてのもザラで、どうしようもない不安に自制が効かない時もある
大人だってそうなんだから、思春期なんかはもっと不安定なのかもしれない。特に今はコロナのせいで余計不安は増すばかり…(´・ω・`)
学校ってのはある意味守られた場だから、そこから出るのはとても勇気がいる。社会に出るのは本当に何歳でも勇気がいる(笑)
私も働き始めたのは割りと年齢がいってから…今考えるともっと早く働きたかったかも(笑)
3件のバイトをして、医療事務が1番向いてるなと思いました。やってみるまで自分に向いてるかどうかなんてわからなかったですが…
1歩を踏み出してみないと意外と分からないことばかり。分からない世界に飛びこむのはとても勇気がいるし、いつも不安だけど。
結局踏み出さないことには始まらない。だから最初の1歩がとても重要だったりする