クラスター

Twitterのトレンドに演劇クラスターというのがありました。劇団の稽古中に20人以上のクラスターが起きたそうです。これに関して様々な意見がありました。「演劇なんて自粛しろ」「国が公演を禁止にした方が良い」その一方で「これは職場クラスターと何が違うの?」「夜の街と同じ、これはミスリード」情報が溢れているから、世間の目が舞台に対して冷たくなっているのは強く感じられます。今回の報道は事実だろうけど、公演を行うことを悪として見なされてるのが辛いです。役者は感染対策をしてないと思いますか?役者はコロナであろうと好きなことをやってるだけと思いますか?やれるべき感染対策なんて他の人と同じくらいはやってます。コロナであろうがなかろうが好きなことを仕事にして何が悪いのでしょう?役者は自由人なわけでも、身勝手なわけでもありません。公演を打つことで生計を立てられる人が少ないのは事実ですが、真剣に仕事としてやっているんです。でもこういう声は大多数の声に潰されます。悪意はないのかもしれません。でも無責任な批判は例え悪意がなくても誰かの人生を狂わせます。今回のクラスター以降、更に舞台は苦境に立たされるでしょう。いよいよ難しい世の中だ…(´・ω・`)

続きを読む