選ぶのも選ばないのも…

あんまり政治の話はしないようにしてます。特にTwitterでは(´・ω・`;)SHOWROOMでは…まぁ流れでお話したりします。ちょっと迷ったけどブログではライトな内容で書こうかなっと。 もしかしたら何年か後、考え変わってるかもだし、そしたら昔はこう考えてたのかって残るし… うーんこの残るのが吉と出るか凶と出るか(笑)Twitterは簡単に意思表示出来るけど、多くの人の目に触れる分、思いがけない敵を作ってしまうこともある。勿論普段から気を付けてるけど、その日の感情で書いてしまうと悪気なく傷付けてしまい後悔することも…(´・ω・`) 電子雑誌の暫-ZAN-でも書いた事あるけど、SNSと役者の付き合い方はすごく危うさを孕んでると思った上で、都知事選の話でもしましょうか。 本日都知事選です。都民の皆さまはもう選挙行かれましたかね?私はこの後行く予定です。それこそTwitterなんかでは選挙へ行こうってTLよく見かけますね。 私も選挙は行った方が良いと考えてます。ただ、考えて選挙へ行って欲しいです。何故、この人を選ぶのか何故、この人では嫌なのか考えずに投票に行く人、とりあえず勝ち馬のような人に入れる人の考えが分からない(´・ω・`;) 勝ち馬が自分の理想とする人なら良いけれど、空気感を読んで(?)周りに合わせる人は何も考えてないのと同じです。というか空気すら読めてません。 でも行くだけマシと言えるでしょう(´・ω・`;)行かない人。今日雨だしね…でも行かない人は選ぶ権利を手放しました。その選…

続きを読む