失敗は許されない!!

昔の台本vol.2(笑)ENBUゼミナールの卒業公演「15COLORS」の台本です。そこに「失敗は許されない!!」って書いてあって…ある意味成長してない自分と対面しました(笑) 多様性が認められて、失敗してもそれを糧に成長を!って風潮は悪くないとは思うのですが、芸事においてはやっぱりダメだろって今でも思ってます。 古い人間と言われればそれまでですが…(´・ω・`) でも失敗は許されないなんて古い考えだと思ってるなら、役者には向かないと思うのです。 お金を払って見に来てくれるお客さんに失敗しても許してね?なんて態度で演じてる役者がいたら間違いなく二度とこいつと仕事しないってなる。 プロじゃなくお遊戯会レベルなら許される考えでしょうが、プロならやっぱり許されないのです。お客さんに許してもらおうなんてプロなら絶対考えない。自分の矜恃がそれを許さないのです。 多様性の中には甘える可愛い子も居るでしょうし、甘やかす人も居るでしょう。普段の生活で需要と供給が成り立ってるなら私も何も言うことはありません。むしろ微笑ましい限りです(特に甘える可愛い子!←) でも役者がお客さんに、台本に、演出家に、共演者に甘えるのはどんなに可愛くても許されんのです。それが許される時は舞台演劇が崩壊する時なんでしょうね。そしてそんな舞台なら崩壊した方が良いと思ってしまうのです。 18年経っても変わらない考えはこの先もきっと変わらないな…(笑)

続きを読む