不安の連鎖

不安の連鎖が止まらないなぁ…と‎( ꒪⌓꒪)調剤室で働いてるので否応なしに感じる不安の連鎖。数日前にマスクと同じ材料なのでは?もしかしたらティッシュやトイレットペーパーが品薄になるのでは?とのデマからティッシュとトイレットペーパーが売れ始めました。その勢いはすごく、不安の連鎖からオムツや生理用品まで完売…今はお米やカップ麺までが無い状態です。…震災準備かな…?(´・ω・`;)今買ってる人のほとんどが、なんで品切れになってるか分からない人の方が多いと思います。そして分からないけど、商品がなくなってるから不安になって買う…意味もわからず、考えることもしないで買う人達の多い事…多い事…‎( ꒪⌓꒪)フロアのスタッフさんに、「なんでティッシュないんだ!?」「ちゃんと仕入れろ!」「企業努力が足りないんじゃないか」と怒り出す人まで出る始末…(´・ω・`)今買い占めをしてる人は、自分は賢く立ち回ってると思ってるかもしれませんが、物事の本質を確かめもせずに踊らされてるという事に気が付いていただきたいものです…(´・ω・`)コロナウイルスで亡くなった方がいるのはニュースでも流れてますし間違いない事実ではありますが、それ以上に症状が快方に向かってる人の方が多いです。回復された方の方が多いのです。もちろん疾患のある方や、小さなお子様、、お年寄りは十分に気を付けいただきたいのですが、大半の方は基礎体力があればそこまで恐れるものではありません。よく考えていただきたいです。トイレットペーパーは12ロールを1日、2日で使い切る…

続きを読む