頑張ってくれてた人がいたから…
2月の調剤室の忙しさが異常です( ꒪⌓꒪)出勤する度に残された仕事の処理から始めなければいけないし、休みの日も何かしらのトラブル対応を求められる…
でもなんで忙しいかの理由はわかってるんです。それは1月までいた管理薬剤師さんが凄く凄く頑張ってくれていたから。他のスタッフに迷惑が掛からないように出来る限りの仕事を彼女が被ってくれていたから。
他の人は2月は忙しいって言ってるけど違うんだよ。患者さんの数はあんまり変わらない。
本来一人一人がもっと仕事にきちんと責任もってこなしてくれれば今困ることもないんだよ…ってめちゃめちゃ言いたい!けど!言えない…!!( ꒪⌓꒪)何故なら山口は事務で1番長くても、1番年下だから(´・ω・`)
だから管理薬剤師さんが引っ被ってた仕事を山口が今被ってる。まぁ…彼女と一緒に被ってた仕事を1人で背負っただけなんだけど、如何せん出勤日が少ないからどうしても歪みが出る。どうしたものかな…( ꒪⌓꒪)
もしかしたら、皆さんの周りにもみんなの為にと1人で頑張ってくれてる人がいるかもしれません。そんな人がいるんだよってことを、少し知って欲しいな…(´・ω・`)