風を継ぐ者

CARAMELBOX1996年サマーツアー「風を継ぐ者」(初演)キャラメルボックスの中でも五指に入るくらい好きな作品です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー元治元年5月。新選組がその名を轟かせた事件、「池田屋騒動」が起こる一ヶ月前。京都・壬生村の新選組屯所へ、二人の男が入隊試験を受けにやってきた。一人は、足は速いが剣術も学問もまるで駄目な立川迅助。もう一人は、昌平坂学問所の教授を父に持つ小金井兵庫。兵庫はもちろん、迅助もその根性を認められて合格し、新選組随一の使い手・沖田総司が率いる、一番隊に配属されることになる――。 成井豊がいつかはやりたいと温めていた、誠の旗を掲げた男たちの「まっすぐ」な物語。走り続けるあなたに、走り続けたいと願うあなたに、ぜひ見てほしい物語です。(パッケージより)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー台詞量はなかなかあるのに全くモタつかない!緩急もしっかり押さえてるし何より殺陣がとんでもなく素敵…(/ω\*)音響と照明と演者がひとつになってるのを感じることが出来る作品だと思います! かなり古い作品なのにDVDになってるのも普通に凄いです(´∀`*) キャラメルボックスが好きなのは最初こそ面白いだったのですが、どの作品も「痛み」があるように感じます。 ガラスのように透明な刃物で心の臓を刺される痛み キャラメルボックスの魅力のひとつではないでしょうか?もちろん「綺麗すぎて苦手」って方も多いです(´∀`*)これは好みなので仕方ない(笑) 山口は知らず知らずのう…

続きを読む