役者モード

(この封印されしムスターヴェルクより) 昨年の反動から今年はまったりしていましたが(笑)そろそろ役者として始動しなければです(´∀`*)…いや、一応始動はしてたのですが言えないのばっかりで(笑)あと色々な理由からオファー断ってて本当に申し訳ない(´・ω・`)これに関してはまだまだ言えなそうなので…申し訳ない…m(_ _)m で、さらに…体調が良くない(笑)とても強いストレスのせいで体調にもすごい影響が出てるのですが、そこはね。プロだから!ちゃんと役者モードに自分を持っていかなきゃいけない! って訳で役者モードに入りやすい音楽を聞いてます(´∀`*)人によってこれは様々だと思うのですが、山口は舞台関係の音楽をを聞くことで役者モードにチェンジしていきます。気持ちがね、演劇やりたい!ってなるんです。 で、台本をとにかく読む。声に出して読む!で、昨日入り込みすぎて…あと声もまぁまぁ張ったせいで喉にきた(꒪д꒪II痛める程じゃないけど、役によっては声の出し方見直さないと死ぬな…(´・ω・`;) まぁそんな感じで、役者モードへと気持ちをシフトチェンジしてます。絶対面白いものにする!台本が面白いのにつまらない芝居になるのは役者の責任だからね!うぉーーーー!頑張る(p`・ω・´q)

続きを読む

電子書籍というやつは…

本を読んでます。ここ最近割りと読んでいる方だと思う(´・∀・`) 基本は紙媒体の本が好きだし、お気に入りはハードカバーで持っていたい人なのですが、手軽さという意味で電子書籍も読みます。 特に本を買うほどでもないけど、読んでみたい!って本は大抵電子書籍で済ませる(*´∇`*)圧倒的に楽だから!で、ここ最近は電子書籍で読んでたのですが…うん。目がやられる(笑) 1週間くらいのものなのに視力落ちた気がします…(´・ω・`;)続き物だからあと3巻残ってるんだけど視力低下は困る… 面白い本だったから紙で買っても良いのですが、うちは本が多いので出来たら京極さんの本以外増やしたくない…(´・ε・`) そんな感じで、ブルーライトカットのメガネを掛けようが、フィルター掛けようが下がる視力を、低下させない方法を教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

ウイルスと菌は全く違う

って何度も何度も説明してるのに!除菌って書いてある商品を持ってきて「これコロナウイルスに効きますか?」って質問する人の多いこと…多いこと…(´・ω・`;)効かないよー!コロナはウイルスだから!基本有効なのはアルコールのみ!ちなみにウイルスも殻のあるなしでアルコールが効かないのもいるから万能じゃないよー!と(´Д`)ハァ…菌はね、菌単体で生きていけます。ウイルスは基本、宿主がいなければ自力で生きていけません。ここが大きく違う(*`・ω・´)ウイルスは自然宿主と共存関係にあるからウイルス側にとっても、宿主が死ぬのは良い事ではないんですよ(´・ω・`;) マスクは確かに予防的に有効ではありますが…それよりまず健康な体作りが大前提です(´・ω・`)後、除菌してない手で目をこすったりしちゃダメですよ(´・ω・`;)粘膜から感染するから…!案外、目から感染するケースは多いです。

続きを読む