解釈の違いなのかもしれないけど…!

いや、本当に解釈の違いとか多様性から生まれた考え方の違いとか!色々あるとは思うのですが…明らかな自分のミスを「あ〜やられた〜」って言うのやめませんか?(笑)いや、そこは「やっちゃった!」でしょ!?誰のミスでもなく自分のミスを「やられた」とはどういう事なの!?と山口はもやもや(笑) いや、もやもやというか…だからいつまでも仕事(演技も)出来ないんだよって思ってます。 これ役者でも一定数いるんですよね…(´・ω・`)私も人のこと言えた立場ではないけど、ヒューマンエラーは何時でも、何処でも起きると思うんですよ。だから人命とかに関わるとか…そういうんじゃない限り過剰に責めたりしないし、集中してればそうそう起きない。起きるけど、最小限に抑えられる。と思うわけです。 それを自分は悪くないんです、周りが悪いんですって言ってたら絶対また同じミスするでしょ?(笑)そういう人と仕事したくないな…と割りと強めに思ってしまうのです(´・ω・`) あとこういう人って高い確率で自分の意見を人の意見のように言う…(´・ω・`) 「ほらー山口さんが怒っちゃいますよ?」「もうやめて〜みおさんが悲しむから〜」 いや、あなた私のなんなのよ?(´∀`*)自分より仕事出来ない人が私の気持ちを理解できると本気で思ってるの?(笑) まぁ…自分でもだいぶキツいこと言ってるのはわかってるんですが、これ口癖の人、山口あんまり好きくないので(´∀`*) 山口も口癖はもっと気を付けよう!

続きを読む